明日作るタタラを準備

明日作るカップ等のタタラを準備。

土練機は先月30日以来、水も沢山抜けて1回回した。

土練機で出した粘土の側面に付いてくる硬くなった古い粘土をこそぎ落とした部分を使って「花留め」を作る。硬い粘土を混ぜて作るので、この始末に困る硬い部分が役に立つ。

1999年に初めて益子に来た時、河原健雄さんの松皮紋の壺をみて「これは…」とビックリしたのを忘れない。どうやって作ったのだろう…と。15年後にこれが作られることは予想もしないこと。最近になって、そういえば…と15年前を思い出した。河原さんのは考えに考え尽くしてできたものだと思う多分ロクロ作り。私のは、何も考えていない「どうしようか…」と粘土をいじっているうちに硬くなった粘土が勝手にこうなった手びねり。第一号が「亀さん」の甲羅。そこから派生して次の年に、小さな一輪挿しができ、次にこれができた。面白いものだ…と思いながら、6個できた。