2021年3月


茶香炉の上皿&受皿の泥ならし

晴れ

昨日塗った泥の凸凹をならす。

****

WEB陶器市の申し込み期限だったと思い、夜メールで申し込みをしようと必要書類をダウンロードしたが、申込書を添付で申し込みはできない! 持参しないといけないんだねぇ(郵送でもOK。※4月18日追記)。秋に参加した人は説明会に参加するのは遠慮して、資料はダウンロード、レクチャーはWEBでとあり、申し込みも‥と思い込んでいたから、ビックリした。今回は不参加ということになる。

派遣会社が「今回だけ」と、窯焚き予定日に3連休確保してくれたから、陶器市には不参加でも予定通り窯焚き目指してやってみようと思う。

0 コメント

茶香炉の上皿&受皿に泥塗り

晴れのち曇り 暖かい一日 

黄砂だろうか、洗濯物を取り込む時に遠くを見たら霞がかかったようで視界がよくなかった。

****

草取りをしていたら、ご近所さんが「セリ」を持って来てくれたので「春の香り」のおひたしに。

久しぶりに向かいの奥さんにも会えた。

よくなってきたかも‥と思っていた右手親指が、この数日は変な感じで気分が下がり気味だったけど、少し元気が出た。

0 コメント

茶香炉に泥の吹き付け

晴れ

受皿と上皿の裏側と茶香炉本体に色泥と白泥を吹付ける。皿の表側は和紙柄にする予定。明日。

0 コメント

茶香炉の本体に窓あけ

曇り 時々雨 夕方から雨

 

茶香炉の窓あけおわり。

0 コメント

茶香炉の本体に窓あけ

晴れ 日中は初夏のよう 洗濯物も短時間で乾いた

所用で出かけた途中、往路も復路も道の駅ましこは満車。赤い遊覧(?)ヘリも忙しそうだった。空から見た益子はどんな感じだろうね。

****

茶香炉の灯り窓あけは終わらなかった。

明日終えて、明後日泥仕上げして成形終了という感じかな。

0 コメント

茶香炉の本体に窓あけ

晴れ

最初の1個はコツを思い出しながらで1時間もかかり、4個止まり。

0 コメント

茶香炉の本体削り

晴れのち曇り

 

0 コメント

茶香炉の受け皿に足付け

晴れ

受け皿はロウソクの熱さが下に伝わりにくいように、高台にせず小さな3つ足に。

0 コメント

茶香炉の受け皿削り

晴れ

茶香炉の受け皿の外側を削り、削り跡を整える。

0 コメント

花器の泥ならし&茶香炉の上皿成形等

曇り

4枚仕立ての花器の泥塗りした部分の凸凹ならし。

茶香炉の上皿成形。

0 コメント

花器の泥仕上げ&茶香炉のロクロ挽き等

茶香炉の本体と受皿
茶香炉の本体と受皿

終日雨

昨日成形した4枚仕立ての貼り合せ花器の泥仕上げ。地模様の色泥2色を吹付け、白泥をスポンジ塗り。雨で高湿のため乾きが遅く凸凹ならしは不可、明日。

茶香炉の上皿用の粘土を準備(スライスして新聞紙に挟んで余分な水分抜き)。

茶香炉の本体と受皿をロクロ挽き。

 

0 コメント

貼り合せ(4枚仕立て)花器を成形

曇り

明るいうちは家庭菜園のドクダミの根抜きをして、夜4枚仕立ての貼り合せ花器を2本成形。始まりが遅いので終わりは日付が変わってしまった。

****

土曜日&春分の日ということで、道の駅は「にのみや」も「ましこ」も駐車場には車がいっぱい。近くなのに行ったことがなかったので「にのみや」に行ってみた。家から30分位。昼前で混雑のピークだったのか満車御礼(?)という感じ。駐車場に空きが出た直後だったのかすんなり入れてラッキー!だった。話に聞いていた通り、切り花の種類が多かった。イチゴのシュークリームを買おうと見ていたら、数人前の人で終わり。残念!。真岡木綿のコースターが目に留まり2枚購入。布地は沢山あるのに裁縫の時間がとれない‥‥いつかできるのかなぁ。

0 コメント

花器の泥ならし&明日成形する粘土準備

晴れ

昨日泥塗りした部分の凸凹ならし。

明日もう2本成形する花器の粘土を準備。

0 コメント

花器の泥仕上げ

晴れ

2日がかりで成形した花器の泥仕上げ。

地模様の色泥2色を吹付け、白泥で和紙柄のスポンジ塗り。乾かないので凸凹の泥ならしは明日。

0 コメント

貼り合せ(3枚仕立て)花器を成形

晴れ

昨日成形した花器とほぼ同じ大きさの花器を成形。

形は微妙に違う。泥仕上げは白にするか色にするか決めかねているが、明日までに決めればいい。

0 コメント

貼り合せ(3枚仕立て)花器を成形

朝のうち曇り のち 晴れ

3枚仕立ての貼り合せ花器を成形。

 

0 コメント

ボウルの泥仕上げ(ピンク)

晴れ

4色のボウルの最後、ピンクのビックリを仕上げる。

あとは、明日成形する貼り合せ花器2本分の粘土を準備して今日の仕事はおしまい。

あと1か月あるけど昨夜、確定申告を済ませたので、追われる気分は1つ解消。

いつもの陶器市は予想通り開催は見合わされ、WEB陶器市は4月29日~5月9日まで開催予定とのこと。WEBは作業が多いから、時間の余裕をもって臨まないと。1窯焼けるかどうかも現状では分からない。釉掛けだけでも朝から晩までやっても最短で5日位はかかるし、24時間位かかる窯詰め後に24時間超の窯焚き‥‥SecondWorkと並行して可能なものか‥‥可能にしたいけど。

0 コメント

ボウルの泥仕上げ(ラベンダーピンク・ブルー)

晴れ 風が強く洗濯物がすぐに乾いた

午後買い物に出かけた時、すれ違う車が晴れの日曜で他県ナンバーが多いと感じた。

****

ビックリのボウル、ラベンダーピンクとブルーの泥仕上げ。地模様の色泥を吹付け、内側の中心に1個、外側のフチ下に3個ビックリを描く。

ピンクも仕上げてしまえば、すっきり終わりになるところだけど、確定申告をしたいので明日に。

****

深夜、確定申告を済ませる。

0 コメント

ボウルの成形、一昨日成形したボウルの泥仕上げ

ビックリシリーズのカラーバージョンのボウル4色作る予定のうち、1色分は一昨日成形済み。地模様の色泥(ミント)を吹付け、ビックリを描いて素地の完成。

昨日用意しておいた粘土で、残り3色分を成形。

0 コメント

ボウルの成形

晴れ

ビックリシリーズのカラーバージョンでボウルを4色作る予定。1色分だけ成形。

0 コメント

花器&プレート形小皿の泥仕上げ

晴れ

花器とプレート形小皿の昨日泥塗りした部分の凸凹ならし。

明日成形する粘土を用意。

0 コメント

花器&プレート形小皿の泥仕上げ

曇り 日中晴れ 夜一時雨

花器とプレート形小皿の泥仕上げ(スポンジ塗り)。

昨日泥塗りした花籠形花入れの凸凹ならし。

 

0 コメント

花入れ&プレート形小皿の泥仕上げ

曇り 一時 小雨  寒い一日だった 

花籠タイプの花入れの泥仕上げ(凸凹ならしは明日)。

プレート形小皿の泥仕上げ(刷毛塗り部分)。

 

0 コメント

花入れに持ち手付け、地模様の色泥吹付け

朝のうち曇り のち 晴れ

花入れに持ち手付け。地模様の色泥吹付けを花入れと昨日成形した花器、プレート形小皿に。

晴れの日曜で、すること(家事)が多く、作陶はあまりできなかった。

0 コメント

貼り合せ花器の成形

朝のうち曇り のち 晴れ

小さめの花器を2タイプ成形。

0 コメント

花器の高台削り・プレート形小皿成形

曇りのち雨

一昨日挽いた花入れの高台削り。昨日は朝するつもりだった天地返しを忘れてしまい、乾きが不十分で削れる状態ではなかったが、曇りがちな天気だったおかげで口辺が乾き過ぎることも無くラッキーだった。

昨日準備したタタラでプレート形小皿を成形。3~4枚仕立ての貼り合せ花器を作るタタラも準備してあったが、遅くなったので明日。

0 コメント

ロクロ挽き-花入れ

晴れ 朝、北風が強烈に冷たかった

花籠の花器を作ってみようかと思い、ロクロで挽いてみた。SecondWorkから帰宅後では、数を挽いても仕上げが追い付かないので、3個だけ。

あとは土練機を回して粘土の準備。

0 コメント

マグカップの中と大の泥ならし

曇りのち雨

和紙柄アレンジマグの中サイズと大サイズ、スポンジ塗りした泥の口辺と底辺の泥を削り落としてから凸凹をならし、このデザインのマグカップの成形は終了。

3サイズ24種類、ずいぶんかかった。

マグカップ(小サイズ)の泥ならし

晴れ

昨日泥塗りしたカップの小サイズとプレート形花留めの泥の凸凹ならし。

明日は中サイズと大サイズできるだろう。

 

0 コメント