半年更新しないうちに、明後日には秋の陶器市が始まる。
昨日の朝、窯の火を止めたので結果は未だ判らないけど、約束したものは持っていけるはず。
焼き直しの還元焼成は15日に焚いたので昨日から持って行く準備をしている。失敗の焼き直しなので、良くはなったが殆どが赤札かな?という感じ。窯の中の酸化焼成は明日窯出し予定。
**
今日はテント張りと棚等の設営。晴れの予報で助かる。早く終わらせて、持って行く器の準備をできる限り進めたい。
**
2025秋の陶器市
11月1日~4日 9時頃~17時頃迄
※最終日は16時頃迄
出店場所は変わらず、城内広場(城内坂を登りきった「公衆トイレ」と登り窯の「大誠窯」のあいだ)の左奥
**
渋滞情報(?駐車場の空き情報)が公開されるようになった為か春の陶器市では、益子町での渋滞はあまり感じなかった。
車の方は、期待していいかもしれません。どなたも寒さ対策をして楽しみに、気をつけてお出かけください。私も楽しみに、お待ちしております。
7:50
コメントをお書きください