朝のうち曇り 10時頃から雨
7時半頃に自宅の窓ガラスに雨が叩きつける音がして、「あれ予報より早い振り出しだな」と持って行くつもりだった雨がっぱを着て出かける。益子の町に入ったら降ってなくて「よかった!」テントを開ける時に降ってないのは助かる。テント着8時10分でも、人通りは少ないし開いていないテントの方が多い。
10時頃から振り出し、ザーッと降っては小雨に変わりを繰り返し、時には突風もあり、16時頃から向いの広場のテントが仕舞い始め、私たちの城内広場も16時半頃には全て閉じた。人通りも殆どなし。
こんな一日でも「雨の日の方が空いていると思って」と明るく話すお客さん。雨の予報は出ていて承知で来ているからか、本降りになっても帰路には付かず、ゆっくりと見て回る姿に心を打たれる。
**
コメントをお書きください